「い、いいかブ? いいカブ、さん? ……からお届けものです」
佐●のおじちゃんに
噛まれながらやってきたナルホドくん。
「ちょっと! 僕は野菜じゃありませんよ!」
段ボールの中から
さっそく ツッコミを聞いた気がしましたよ…ううん、クール宅急便でもなかったのにね(苦笑)
それはさておき。
発売おめでとー!! なるほどくん!
今日は全国で異議の声が上がってるんでしょうね…わああ嬉しい///
3DSのカバーつきにして正解。すごく可愛い^^*
なるほどくんカラーなんて嬉しいなあ。
FANにしかわかりにくい、控えめなデザインでありがたいですv
それになんといっても。
着せ替えジャケットが…!
やっぱりそうだよね、御●とだよね!
お隣同士で幸せデザインー! もう、ずっと横にいればいいと思うよ!
有難うカ●コンさんー><
フィギュアも男前に出来てました。
広告のデザインと比べても、ほとんと変わらないですね。
クォリティの高さに驚きます。すごいなあ。
旦那さんが帰ってきたら
見せびらかせて
さっそく嫌な顔になってもらいたいと思います。はい。
ゲーム自体は原稿が終わるまで封印ですが
夏のイベントが終わったら
ゆっくり遊びたいです。
改めてなるほどくん、お帰りー!!
本当に、発売おめでとうー!!
PR
					気になるなー行きたいなー。
と思っていた
ハンドメイドフェスタに行ってきました。
いつもイベントで行く
ビックサイトの案内板も何だかオシャレ///
雑貨、アート、アクセサリー、小物
陶器、ぬいぐるみ、ランプシェードなどなど
皆さん思い思いに制作された品を
販売、展示されていました。
こちらはワイヤーで作られたバイク。カッコいい!
撮影とHPへのUPの許可を頂いたのでご紹介。
他にもお菓子やオーガニックの蜂蜜の販売、
野外ではライブなども開催されてて
とっても楽しかったです。
モノを作るってとっても楽しいですね。
専門学校時代
ただただ楽しく
夢中でイラストを描いていた
そんな気持ちを思い出しました。
仕事だと
デザインうんぬんより
お客さんにどうOKをもらうかを考えちゃうからなあ…;
じんわりと、幸せを感じる1日でした///
写真は購入したアクセサリー。
グラデーションがとっても綺麗。
夏コミにつけていきたいです^^*
お墓参りのために
地元に帰ってきました。
田舎は風の通りがいいんでしょうか。
東京と最高気温が同じでも
体感温度はだいぶ涼しく感じます。
田んぼに流れる水の音が心地いいなー^^*
そして。
25日の発売日までもうちょっとですね。
公式HPを見たら
はみちゃんがますます可愛くなっていて、もー!////
なるほどくんとどんなやりとりをしてくれるのか
今から楽しみです。
*********************************************************************************
春美
「まあ、なるほどくん! 一体どうされたのですか?
前髪が乱れていますよ? しっぽのようなものが生えてますよ!?」
成歩堂
「え? …まあ、これはちょっとイメチェンというか、オシャレというか…」
春美
「数年経つと、お体に変化も現れるのですね…。おいたわしい。
でもご安心ください。こんなこともあろうかと、真宵さまからこれをお預かりしてきました」
成歩堂
「トノサマンのぱっちんピン…?
いやいやいや、これで前髪をとめるのはど、どうかと思うよ」
春美
「ですが、そんなお姿、真宵さまに見せられません!」
成歩堂
「でも、僕これから法廷で…。イテ! イテテ! 無理やりとめちゃダメだって!
力も強くなったね、春美ちゃん!
み、みつるぎ! 呆れたようにため息をついてないで、助けてよ!」
御剣
「まったく仕方のない男だな、キミは…。春美くん」
春美
「は、はい。みつるぎ検事さん」
御剣
「残念だが、これはトノサマンではない。
トノサマンの生き別れのいとこの子。
『マタイトコマン』という。
…以後、気を付けることだ」
成歩堂
「いやいやいや! そんな豆知識的な助けは必要ないから!
春美ちゃんも顔を赤くして頷かなくていいから!」
御剣
「そろそろ時間だ。…法廷で会おう」
成歩堂
「ちょっと! 事態を収集していけよ!
本当、肩書き以外変わってないな、お前! イテテテ!」
*********************************************************************************
▼web拍手、ダウンロード販売の
ご利用も有難うございました。
すごく元気をもらっています。有難うございます^^
毎日蒸し暑いですねー!
なるほどくんの事務所なら
真宵ちゃんあたりが
流しそうめんの道具を持ち込んでいそうです^^
「ウォオオ! ソーメンなら自分に任せてくださいっス!
食べるのも、茹でるのも、流すのも誰にも負けないッス!
…ああ、狩魔検事!
ダメっすよ! 麺をかき混ぜちゃダメダメッス!
なってないッス! まだまだッス!! 出直してくるッス!」
…うっかり口を滑らせた某刑事は
ムチの集中砲火を浴びそうですけどね
ううん、風鈴の音に切ない悲鳴が混じるなあ…
それはさておき。
ずっと探していた引っ越し先が
やっと決まりました。
よかったー! 一安心です^^
だけど引っ越し日と
夏コミ入稿が ほぼ重なりそうで。
ううう、大丈夫かなー。
ちゃんとパソコン使えるかな…。
本来なら夏コミの新刊を
やってる場合じゃないんだろうけど
やっぱり出したい…><
イチャイチャナルミツ書きたい…
頑張るなるほどくんが書きたい…
何より
うろたえて、唇をブルブルさせる赤い人を書きたい…(´▽`)
頑張ってみます;
落ちたサークルさんの分も頑張らなきゃ!
衝動買いしてしまった
バ●ィさんのチロルチョコレート。
中身はあまずっぱい伊予柑味のジャムとマシュマロが入ってました。
6個なんて瞬殺ですよ…
ごちそうさまでしたー^^*
6/30日のシティに参加された方は
お疲れ様でした。
当日は風の通りもよく
からっと心地よい1日を過ごせましたね^^*
開催中、ふわっと潮風がしたのは気のせいでしょうか…さすが海辺。
人の汗の香りじゃないと思うのですが!(笑
次回の夏コミは、こうはいきませんね。
こころしてかかりたいです!
今度は早退なんてしないぞー><
そして。
お立ち寄りくださった方を始め
差し入れを下さった方
装丁や本の感想を下さった方
楽しいお話と励ましをくださったNさん
本当に本当に
有難うございました^^
何冊出しても
小説は、やっぱり私のニガテ分野です^^;
毎回すらすら楽しく書けるわけでもなく
ネタもヌルくてそのようなアレも少ないですが(笑
皆さんの大好きなあの二人は
大事に扱ってあげたいなあと思います。
また少しでも楽しんで頂ければ嬉しいです。
有難うございました^^
以下私信なので折り畳みます。
	
