忍者ブログ
二次創作(逆裁/nrmt)と日常日記。 創作活動のお知らせです。

姉と話題の 「風呂映画」 を見てきました


『 にゃんこ可愛かったよねー! 撫でたい!』

上映後
感想がぴたりと一致する私たち。

ものの数十秒しか出番のない
「小動物」  に胸をトキめかせるあたり
姉とは確かな血のつながりを感じます。

これからもついて行くよ、お姉ちゃん…!


そして。
今日はこれから お祭りに行ってきます、わーいわーい

北陸3大祭りのひとつらしいですよ、
露店が なんと500も並ぶとか!

楽しみです


**********************************************************************


「休日にわざわざ人の多い場所へ
 出かけなくてもイイと思うんだよね。

 僕は人混みニガテだしさ。
 たまの休みくらいゆっくり部屋で過ごしたいんだよ。

 …………でもまあ。

 今日はどうしても御剣が行きたいっていうから
 仕方なく出かけるわけ。

 …いや、ほんと仕方なくだよ? 本当にね」


「先ほどから、部屋の壁に向かって何をブツブツ言ってるのだね、キミは。
 用意はできたのか」


「い、いやいやいや! あんまり近寄るなってば、御剣!」


「ム…顔が赤いようだが。具合でも悪いのか」


「(ううう、このドンカン検事!) 浴衣姿で誘うなんてヒキョウだよ!」

**********************************************************************
何食べてこようかなあ、いってきまーす^^

拍手[0回]

PR

久しぶりにイラストを描いたら、楽しかった…

男性を描くのは、本当にニガテで
あまり楽しいって思うことも少ないんですが;

赤と青の人だけは別ですね(笑
上手く描けなくても楽しい楽しい/// 



ええと話は戻って

改めて、2~5月の間、拍手有難うございました

(同人誌優先でお礼イラストが
遅くなっちゃって申し訳なかったです><)

小説もイラストもヌルイものばかりですが、
コツコツ続けていくことだけは止めたくないなって思います。

また少しでも楽しんで頂けますように。


有難うございました

拍手[0回]

4cb2f37b.jpeg







綺麗綺麗!

あいにく地元は曇り。
こちらでは全く見れなかったのですが

関東のほうで写真を撮ってもらえたので
早速送ってもらいました、わーい
本当に有難う!
 

拍手[0回]


先ほど、東京から帰宅しました。

スパコミ+裁きの庭 と イベント三昧! 
4日間とっても幸せでした



まずはお礼を。


■spにお立ち寄り下さった方、お話して下さった方
 本当に有難うございます。

 1人参加だったけど、
 本当にいろんな方とお話できて、すごく楽しかった。
 やっぱり顔を見てお話できるのはとても嬉しいです


■オマケのナルミツクッキーも、もらって下さって有難うございました。

 あんまり美味しくないと思いますが……!
 感謝の気持ちということで。
 ペロっと食べてもらえると嬉しいです。


■今回差し入れのオヤツをいっぱい頂きました^^; 有難うございます…!
 美味しく胃袋へ直行させますー



ああ、今回も楽しかったなあ…。

と幸せ気分の私を出迎えたのは、
やっぱり北陸の冷たい風!


ギャーもう、東京と気温が違いすぎ…! 
今日はお風呂に入ってあったまって寝たいです ブルブル;



それでは、お疲れ様でした

拍手[0回]


うわー遅くなりました
だだっとお知らせを!



イベント販売物のお知らせです。

●5.4 S.C.City
 信楽×御剣 「融点」  ★再版 300

5.6 「裁きの庭」 
 成×御 「スピカ」 ★新刊(R18) 300円



また興味のある方にご覧頂ければ幸いです

スピカのほうは、ちょっとなるほどくん暴走ぎみなので;
(1年ぶりのR18のせいかな…笑)
18歳未満の方、ニガテな方はご遠慮くださいませ



●裁きはお買い上げの方に
 おまけも予定しています。
 良ければもらっていってくださいね。



■在庫は 「融点」が残り僅かになります。
 
■今回は無料オリジナルポストカードも配付します。
 HPに載ってるイラストですが、欲しい方はお気軽にどうぞ

■本日の夜から~6日まで不在になります。
 メールや拍手のお返事等は
 帰宅次第送らせて頂きますね。

お気にとめてくださって、本当にありがとうございました





さて。
入稿も終わって一安心!

週末はイベントで友達にあうのが楽しみです。


明日は姉から頼まれたコ●ン本を買いに
大手さんを巡らなきゃ…!

いってきます

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 will return* All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]