明日の春コミは
	直接参加を予定しています。
	
	「恋情」が残り2冊なので
	もし、取り置き希望の方がいらっしゃったら
	17日の朝9時までに
	web拍手にてコメントを頂けると幸いです^^;
(苗字かイニシャルだけ明記してくださると助かります)
	参加される方は
	楽しい1日になるといいですね^^
	
	
	 
話は変わり。
	
	暖かくなってきましたねー!
	東京じゃもう桜が開花したとか。早いなあ。
	地元じゃ考えられないですよ…!
	
	いつもブルブル震えながら木を見上げていたけど
	今年はぽかぽか陽気の中で楽しめるかも…嬉しいなあ^^
	
	そしてお店にも
	春限定の商品がたくさん。
	桜で飾られた棚を見ると
	ついつい立ち寄っちゃいますね
	
	****************************************************
	
	成歩堂
	「ううん。確かに、この季節になると
	 限定ものが多く発売されるんだよな。
	 コンビニに行っても、お菓子とかパンとかお酒とか。春のものばかりだよね」
	御剣
	「今に限ったことではない。
	 夏は夏、秋は秋。そして冬は冬。
	 日本は昔から四季を重んじる国なのだよ。
	 
	 …まあ、いつもぼうっとしているキミの頭は
	 年中、春のようだが、な」
	成歩堂
	「うるさいなあ。
	 
	 言っとくけど僕の頭は
	 春じゃなくて、年中『御剣』なだけデス!」
	御剣
	「………ム」
	
	****************************************************
明日はどうぞよろしくお願い致します^^
写真は週末
中華店で食べた
ビックサイズの
もも饅頭。
蓋をあけてみると…
…チビたちが登場!!
か、可愛くて食べれないよー!
……なんて展開になるハズもなく
ぺろりと胃袋へ直行。
食欲の前じゃ可愛さも無力だね…ごちそうさまでした^//^
そして昨日は初めて旦那さんと
「I❤ドール」(ドール関連商品中心手作りグッズ即売イベント)に
行ってきました。
一番多かったのはSD(スーパードルフィー)でしょうか
MSDやDDも含め
ドルフィーのドレスや着物
ヘッドドレスやウィッグ
ブライスや人間用のアクセサリーなど
可愛い手作り商品がたくさんありましたー!
机の上の愛娘たちは
メイド服やナチュラルワンピース
リラックスウェアやつなぎ、鎧姿などなど
可愛くかっこよく着飾られてましたよ。
帽子やドール収納用のトランク、フェイクスイーツなどもあって
とても中身が濃かったです。
オンリーイベントはやっぱり楽しいなー^//^
それに、このイベントでは
サークルさんのOKがもらえれば
スペースに飾ったドルフィーの
撮影がOKなんですね。
携帯のカメラで撮るのは失礼かなあ…と
1枚も撮らなかったのですが;
今度は私もデジカメと
愛娘をつれて
いろんな娘さんたちの
写真を撮りたいです^^*
もしナルミツ本の横に
でかいドールが並んだときは
生ぬるーく笑ってやってくださいね…笑
写真は吉祥寺のカフェ
「キャトル・セゾン」のパンプティング。
あったかいプリン味の生地に
とろりと溶けたバニラアイスがのっかって
ボリューム満点!
もちろんペロリと
頂きました…ごちそうさまでした///
ただ吉祥寺店のカフェは
3/31日で
閉店とか。
一人でも行きやすい雰囲気だっただけに
残念です。
吉祥寺はカフェ激戦区なんですねー^^;
その後は
イラストレーターさんの個展を見たり。
ポーチやアクセサリーやポストカードを見たり。
パルコでコスメを見たり。
女子らしい1日を過ごしてきましたー
楽しかった^^
………まあ、〆は
定食屋さんで
サラリーマンに混じって
マグロ漬け丼を
かっくらってきましたケドね! ウマウマ゚+( ノ∀`)+゚*
久しぶりのマスター。
その名も「ルーファス・クロウン」
PS用ソフト
ウィザーズハーモニィ1というゲームの
主人公です。
知ってる方
いないだろうなー^^
プレイヤーはルーファスとなり
猫耳の妹キャラや
いろっぽいウンディーネのお姉さんや
真面目な眼鏡っ娘を勧誘し
廃部寸前のアカデミー(学校のクラブ)を
立て直していくことになります。
一見普通の恋愛シュミレーションなんですが。
実はこれ
集めた仲間は
男女問わず落とせるという
問答無用なラブゲーム。
今では珍しくないシステムですが
当時はとっても画期的なシステムでした///
もちろん、ルーファスで男性を落しても
そのようなアレな場面はありませんが 笑
(最終的には、一緒に旅に出る結末になります)
試験を受けたり
海に行ったり
お祭りに行ったり。
普通の学校生活が
とっても可愛く描かれているんですよ。
今でもお気に入りのゲームです。
コミケでも見かけませんが
まだ同人活動をされているサークルさんはいるのかなあ…。
いたらぜひ頑張ってほしいです^^
▼web拍手も有難うございました^^
いつも元気頂いてます…!
	
